セブンイレブンがスタートした新サービス『7NOW(セブンナウ)』はセブンイレブンの商品をデリバリーできるのが魅力。【ウーバーイーツ】や【Walt】などのデリバリーサービスではすでにローソンやファミリーマート、ミニストップなどが利用できていたので、『どうしてセブンが無いんだ~!!』と筆者はずっと不満に思っていました。(笑)

今回はキャンペーン中のお得な利用方法などを紹介するよ!
\コレを読めばコレがわかる/
- 『7NOWセブンナウ』利用登録の方法
- お得なキャンペーンで商品ゲット!
- 実店舗より割高?!利用レポ
【7NOW】セブンナウの利用方法~登録手順を紹介~
最短20分で自宅や職場からセブンイレブンの商品を届けてもらえる便利なサービス【7NOW】



全国各地で利用できる店舗が増加中!利用方法を紹介するよ♪


セブンイレブンは実店舗で使用できるアプリ。
☆お得なクーポンが届く
☆マイルが貯まる



コレを↓からダウンロード♪
\紹介キャンペーン実施中/
4月30日マデ
紹介コード
【xppxqM2c4gQq】
を入力♪


今なら紹介キャンペーン実施中!無料クーポンゲットのチャンス。
アプリをダウンロードしたら【7ID新規登録】を新規登録♪



セブンイレブン利用者なら
アプリがあって損はナシ!
ここまできたら後は【7NOW】アプリをダウンロードするだけ♪
【7NOW】実際に使ってみた!❘仙台で利用してみた感想♪


筆者の住む地域ではサービス開始時に【初回利用1400円OFF】のキャンペーンがありました。






①アプリダウンロード7IDでログイン
②住所を入力
③商品を選ぶ
④支払いをする



連携しておけばPAYPAYでも支払いできるよ!
注文から20分で商品到着!
注文後は画面で注文状況や配達状況の確認ができます♪




専用の袋がカワイイ・・。卵を注文したので注意書きも◎




冷凍品も注文していたので、保冷剤まで入っていました!





揚げ物などのファストフードは注文が入ってからの”揚げたて”が届くよ!
支払い方法
クレジットカード、PAYPAY、d払い、auPAYに対応。
【7NOW】のココがイイ!



利用してみて良かったところをまとめました☆
- 取扱商品が豊富!
- 実店舗の価格より30円~50円ほど高いだけで購入できる
- 早く届く
- キャンペーンがあるのでお得に利用できる
- 配達時間は9:30~22:15
食品~日用品まで扱いがあるのが魅力的な7NOW。商品数も多く、たばこもデリバリーで注文することができます。(認証設定が必要)
価格は若干高めですが、従来のデリバリーサービス(ウーバ―イーツやウォルト)のコンビニと比べると歴然の差!断然安いです。
配送料が110円~550円かかるのがデメリットですが、最低注文が1000円で済むのは利用しやすいポイントです。
お得なキャンペーン&クーポン情報



7NOWではお得なキャンペーン&クーポンを実施中!
特に初回上手く活用してみてくださいね♪
初回限定クーポン
お住いの地域によって初回キャンペーンは様々。1000円OFFのクーポンは全国的な取り組みなようです。


仙台エリア限定初回クーポン?!




仙台のセブンイレブンで新規ユーザー向けのキャンペーンを発見!計3400円分のクーポンが貰えるらしい。めちゃくちゃお得なので利用すべし
2025年3月20日限定!1000円OFFクーポン


【7NOW】アプリが300万ダウンロードを記念して2025年3月20日限定で1000円OFFクーポンをプレゼント。(2000円以上の購入が必要)
『7のつく日』はお得いっぱい!
【7】のつく7日・17日・27日は711円引き!(2000円以上の購入が必要)



初回に利用しないように要注意してね!
セブンアプリでお友達紹介&登録キャンペーン
2025年4月30日までの『友達紹介キャンペーン』アプリ登録後、紹介コードを入力すると紹介者&お友達にお菓子の引換クーポンが付与されます。
紹介コード【xppxqM2c4gQq】
【まとめ】注意事項アリ
●7NOWは種類豊富なセブンイレブンの商品が最短20分で届く便利なサービス。
●利用するには【セブンイレブンアプリ】をダウンロード後『7ID』の登録が必要。
●クーポン&キャンペーンを使ってお得に利用するべし
●たばこと注文する場合は配達料がか550円になるので注意。



便利&お得に利用できるのでぜひダウンロードしてみてね☆

