【仙台ロピア】オープン1週間で10万人が来場した人気店を徹底解説!❘2025最新

仙台東口に仙台ロピアがオープンして早2年!物価高で食費がバカにならない家計にとっては有難いスーパーです。今回はロピア大好き筆者がオススメ商品、お得な利用方法、駐車場、支払い方法などについてレポートします♪

2025年からキャッシュレス決済も開始!お得いっぱいの激熱スーパー♪

目次

【仙台ロピア】アクセス/駐車場

仙台駅東口にあるヨドバシカメラビルにあるロピア仙台。入口は3カ所でヨドバシカメラ仙台の連絡通路石井スポーツ(宮城野通側)石井スポーツ(東七番町通側)から入店できます。

車で来店する場合

車で来店する場合はヨドバシカメラの駐車場が利用できます。利用するなら第二駐車場の立体駐車場が断然オススメ。狭くて駐車しづらいものの店舗までの距離が最短です。第一駐車場は、ヨドバシカメラ店内を通過する必要があるため、買い物後の重たい荷物を運ぶのは大変!

第二駐車場

2500円以上の買い物で90分無料!駐車券を忘れずに店舗に持参してね。
有料利用の場合は30分で200円の料金が発生するよ。

【仙台ロピア】行く前にチェックしておきたいポイント

買いすぎ対策~エコバックは大きめ&多めがおすすめ~

行くと買いすぎてしまう=ロピアあるある。安い・商品の種類が豊富・販売ロットが多い&大きめなので、いつもの買い物同じエコバックの用意では足りなくなることも・・・大きめで、いつもより多めのエコバックの用意をお勧めします。

支払いは現金or公式アプリのキャッシュレス決済のみ

ロピアの支払い方法は現金払い公式アプリによるキャッシュレス決済の2つのみ。

現金が足りない!そんな時はヨドバシカメラの連絡通路入り口にセブンのATMがあります。

キャッシュレス決済の方法コチラで詳しく紹介中なのでチェックしてみてね。

大量買いならカートは必須。小回り優先なら手持ちのカゴを利用。

返却式なので忘れずに

ロピアのカートは100円を入れるとチェーンが外れる使用後返却式タイプ店内が狭いので購入量が少ない方にはカゴ持ちを推奨しているのかなあ、と勝手に推測。まとめ買いする予定ならカートをお勧めします。そうしないと後半に連れて手が死んできます。笑 手持ちかごのメリットはなんといても小回りが利くこと。混雑時は通路が本当に狭いのでパパっと買い物したいときは手持ちのかごがおすすめ。

ロピアには食品以外の販売は無いのでご注意

ロピアには食品以外の取り扱いは無し。日用消耗品は購入できません。同じフロアにダイソーとマツキヨがあります。

店内~ロピアはぐるっと一方通行~

ロピアの店内は基本的に一方通行。入口からぐるっと一周するような売り場になっています。

旬の果物と野菜売り場

果物

入口にずらっと並んだ季節のフルーツ。取り扱っている種類も多く、他店と比べても価格が安いロピア。果物はドライヤゼリーなど加工したものもあってテンションがあがります。

野菜

野菜のコーナーも充実しています。大袋での販売が多いので、いろんな種類を購入したい方には荷物がかさばるのが難点・・週に一度の青果の日にはお買い得の果物や野菜が販売されています。野菜に絞って買い込むのもアリ!

旬の果物がずらっとならぶ
房バナナは迫力あり

鮮魚コーナーは臨場感アリ、寿司アリ

旬の魚をメインに鮭、サバ、シラス、明太子など定番のものも多く並びます。大容量タイプが多いので、ファミリー向き。ロピアの生ものの総菜は目を引くものばかり。加工食品の量も多いのでホームパーティーにぴったり

臨場感ある魚売り場
寿司は大振り。一貫から購入できるスペースもあり。
季節の魚がずらっと並ぶ

ロピアの目玉?総菜コーナー

仙台駅付近を歩いているとよく見かけるピザの箱をもった人。ロピアのピザは店内焼き。常時数種類のピザが販売されています。ランチタイムと夜とではトッピングや値段が違うのでご注意。その他に販売されっている総菜、お弁当、サラダ、デザートなどは3~4人でシェアできる大きめタイプ。お惣菜目当てで買い物にくるお客さんも多そうです。

ピザ
山積みのピザ
大きなお弁当
ビックサイズ

ロピア自慢の精肉売り場

仙台牛
牛肉は常時安い
肉
ラム肉
ラム肉

ロピアは何といっても肉質が良い、安い、量や種類が多いと三拍子揃っています。29日の精肉の日と前後は特にお買い得。

魅力ポイント

  • とにかく安い。
  • 料理しやすい。焼き肉、すき焼き、ステーキ、煮込み、用途別のカットが豊富
  • 肉の種類が多い。鶏・豚・牛のほか鴨・ラムなども
  • 冷凍肉も種類が豊富。業務用タイプ有。焼き鳥や鍋キットも。
  • 貴重な肉がある。普段は手に入らない部位やブラン肉も。

地域最安値の加工食品売り場と嗜好品売り場は品ぞろえばっちり

他店より安くします
冷凍商品も充実

冷凍食品、乾物、スパイス、発酵食品、豆腐、乳製品、お菓子、一つのカテゴリに対して多種メーカーの品ぞろえがあるのもロピアの魅力の一つ。そこにこんな張り紙も。確かにどの商品も近所のスーパーで買うよりも安い。ここで買ったら他所では買えなくなるかも・・。

ロピアのオリジナルブランドがアツい

自社商品も多いロピア。冷凍食品や加工食品の自社商品はクオリティもコストパフォーマンスも高い。

ハム、ベーコン、たこ焼き、肉まんが個人的なオススメ。

ハム

ロピアをおすすめする理由まとめ

  • 豊富な品揃え
  • とにかく安い
  • 曜日によって強化する食品が異なる
  • 普段の買い出しのほか、イベントごとにも活用できる便利さ
  • 買い物が楽しくなる工夫がいっぱい

ドリンク類の種類も豊富!

公式アプリとロピアバックで完全攻略

公式アプリのロピタ

毎日のお買い得商品をチェックできるチラシ、ロピア購入品で作った料理投稿などを閲覧することができます。イベント情報も配信されるのでオススメ。

ロピアオリジナルバック

ロピアでは保冷バッグ、サイズ展開の豊かなマイバックを販売。

筆者は一番大きなバックを購入しましたが、大きすぎて重くなると持ちにくいという難点が・・

かご

こちらの購入を検討中。

店舗情報

ロピア仙台ヨドバシ店 公式サイトはこちら

営業時間10:00-20:00
所在地〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13
ヨドバシ仙台第2ビル 3階

電話番号022-290-3446
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次