スーパーやお店で【みやポ】の文字を見つけて気になっている方は多いはず!2025年1月25日まで宮城県が商業施設などで使用できる3000円分の”ポイント”を期間限定で抽選配布しています。
↓
【2/3追記】
2025年2月3日に【追加キャンペーン】が決定!応募者全員にもれなくポイントが配布されます。
期間は令和7年2月20日まで。

電子証明書アリのマイナンバーとアプリが必要。やり方をまとめたよ!
目次
【応募方法】みやポ抽選に必要なもの
『みやぎ防災アプリ』を広めるための事業として行われている今回の試み。
必要なものは【電子証明書が付与されたマイナンバー】と【専用アプリ】




電子証明書とは?
マイナンバー関連の申請をオンラインで行うために必要。4桁の暗証番号を登録します。



電子証明書の登録は役所で行えるよ
アプリはこのQRコードを読み取ってダウンロードできます♪
紹介コードは【vjBUdA】


手順
STEP
ポケットサインをダウンロードし開く






STEP
登録→同意→マイナンバーの暗証番号を入力→読み取り






STEP
アプリ内にある【防災アプリ】を開く




当たった~!我が家は3人目にしてようやく当選しました。(笑)
外れても大丈夫?再抽選の可能性
【みやポ】実は認知度が低め。また、登録の仕方が分からない!という人も多く応募が当選枠20万に届いていないよう。1月25日には再抽選が行われるようです。
【みやぎ防災ミニアプリ】に登録した方全員に配布が決定!(2月5日現在)



1月25日までに応募していないと再抽選対象にならないので注意!
スマホ一つでも家族分応募できる?
スマホや末端が一つでも家族分応募が可能!
STEP
歯車マークからアカウントをログアウト




STEP
家族のマイナンバーを使用して再度抽選応募
また初めから繰り返せばOK
どこで使える/使用方法は?
当選するとポイント残高が表示されます。


下のバーに表示されている【読み取り】で店舗で支払いが可能。
【店舗情報】では使用できるお店が検索できます。
お得なのでぜひ試してみてね♪
あわせて読みたい




【みやぎ生協】キッズシールを集めておかしをゲット♪❘仙台子育てお得情報
みやぎ生協のキッズシール知っていますか?その存在を最近になってようやく知った筆者。 生協のメンバーでお子さんがいるご家庭にはぜひ利用していただきたいオススメな…