育児のアレコレ– category –
-
【2024】離乳食の本はどれがいい?ランキング上位の本を購入比較!❘本はいらない?それとも必要?
三人兄弟子育て中のまるこです♪ 【離乳食の本】沢山出版されているのでどれが良いのか迷いますね。そもそも情報がいくらでも見れる時代、離乳食の本を購入する必要があるのか??と思う方も多いはず。今回はAmazonで販売しているランキング上位の離乳食本... -
【突発性発疹】生後9か月の娘のキロク~不機嫌な一週間
こんにちは。三人兄弟子育て中のまるこです。 先週娘が突発性発疹(とっぱつせいほっしん)になりました。長男&次男もかかったことがあるので予想はしていました。不機嫌病ともいわれているこの風邪、長女が3人の中でも特に大不機嫌を体現してくれました。... -
【仙台】子連れで旅行にオススメな青根温泉|コスパ最強な宿に赤ちゃん連れで行ってみた。
仙台市の中心から車で1時間ほどで到着する青根温泉(あおねおんせん)。宮城と言えば秋保温泉や鳴子温泉が有名ですが、青根温泉は知る人ぞ知る宮城の温泉スポット。自然に囲まれながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。 今回は青根温泉にある【山... -
【お土産・贈り物】年末年始には義実家へ家族写真のカレンダーを作成!❘1000円で作れるアプリTOLOT(トロット)
早いもので11月。あっという間に12月になってバタバタする光景が目に浮かびます。 さて、毎年この時期になると義実家への贈り物を考える筆者。年末年始のご挨拶として数年前から【美味しいお菓子】【美味しい珍味】などを送っていたのですが、今年は手づく... -
【離乳食初期】万能玉ねぎペーストと一緒に”豚肉&玉ねぎカレー”を作っちゃおう❘食道楽の失敗しない離乳食
玉ねぎは万能野菜の一つですよね。一年中食べることができて、保存性も◎煮込み、炒め、揚げどんな料理にも使えます。離乳食を作る際も、玉ねぎと他の食材を組み合わせて使うことで甘みをアップさせたりと非常に便利です。 玉ねぎペーストは比較的作りやす... -
【thekindest】カインデストの離乳食を薬局で発見!|実食レビュー❘定期購買の初回はお得?
SNSでよく見かける【thekindest(カインデスト)】の離乳食。インフルエンサーのPRもよくみかける&宣伝が強いので、高すぎて買えないにきまってる~と気になりながらも素通りしていた筆者。先日薬局で販売しているのを発見し思わず購入。実食レビュー・定期... -
【和光堂】フリーズドライの離乳食を食べてみた❘気になる味は??口コミ&レビュー!
3カ月検診で小児科からもらったのが【WAKODOフリーズドライ】シリーズ。 余計なものを添加せず、素材のままの味を感じられるフリーズドライのキューブは初期から使用することができます。 試供品として貰ったおかゆ(現在廃盤のよう)が美味しかったのでシ... -
【2024年11月】東北ガスフェア開催決定!来場プレゼントもある家族で楽しめるイベント❘国際センターで仙台味噌を貰っちゃおう
秋らしくなってきた仙台。毎年寒くなると開催されるのが【東北ガスフェア】です。地下鉄東西線の国際センター駅の目の前にある会場で数日にわたって開催されます。家族ずれで訪れても楽しめるイベントになっているのをご存じでしょうか?今回は【東北ガス... -
COMBI(コンビ) ベビーレーベル 離乳食ナビゲート 調理セット❘口コミは?実際に購入してみた
三人兄弟子育て中のまるこです。一人目の離乳食の時に購入した調理セットは使いづらく、苦い思い出があった筆者。8年後購入した調理セットは進化を遂げていました。今回は【COMBI コンビ ベビーレーベル 離乳食ナビゲート 調理セット】を紹介します♪メリ... -
【おすすめ】びっくりドンキー(中倉店)でモーニングを食べてきた❘土日だけ?実施店舗
こんにちは。【朝ごはん面倒くさい部】メンバーのまるこです。定期的に訪れる「ああ・・朝ごはん作りたくないなあ。」というどうしようもない気持ち。上の2人こどもたちが実家へお泊りしていたこの日、案の定朝ごはんを作る気力が出なかったのでずっと気に...