食のアレコレ– category –
-
【牛タン定食1300円】珍味のカネタでお得なブレイクナッツを発見!
一部アフェリエイト広告があります。収益の一部はブログ管理者に還元されます。 『仙台出身です』と言えば五割の確率で『牛タン、いいですね!』と言われるほど牛タンが名物。 けれど地元民が牛タンを食べる機会って意外とないですよね・・・。だって最近... -
【和光堂】フリーズドライの離乳食を食べてみた❘気になる味は??口コミ&レビュー!
3カ月検診で小児科からもらったのが【WAKODOフリーズドライ】シリーズ。 余計なものを添加せず、素材のままの味を感じられるフリーズドライのキューブは初期から使用することができます。 試供品として貰ったおかゆ(現在廃盤のよう)が美味しかったのでシ... -
【テイクアウト】エスパル仙台にある塩釜しらはたでお寿司をお持ち帰り
13歳年上の夫が先日44歳を迎えました。最近仕事が忙しく当日お祝いできるのかあやしい雰囲気・・気合をいれて準備をしても主役がいなくちゃなあ~とノープランだった筆者。当日『今日帰ってこれるかも』と言い出すので、慌てて買い出しに行ってきました。 ... -
【ブロッコリーペースト】超簡単に作れる方法を発見!❘離乳食初期から食べられる基本~裏技の調理方法をご紹介
ブロッコリーのペーストの作り方はとってもシンプル。けれど基本的に穂先しか使わなかったり、ブレンダーには不向きだったりと”ペーストにする”のに手間がかかります。今回は筆者が見つけた【簡単なブロッコリーペースト】の作り方をご紹介します。 【ブロ... -
【おすすめ】びっくりドンキー(中倉店)でモーニングを食べてきた❘土日だけ?実施店舗
こんにちは。【朝ごはん面倒くさい部】メンバーのまるこです。定期的に訪れる「ああ・・朝ごはん作りたくないなあ。」というどうしようもない気持ち。上の2人こどもたちが実家へお泊りしていたこの日、案の定朝ごはんを作る気力が出なかったのでずっと気に... -
【マクドナルド】3歳から体験できる”マックアドベンチャー”体験レポ❘実店舗でハンバーガを作れちゃう?in仙台
「なに食べたい?」こどもに聞けば5回に1回は【マクドナルド】と答えが返ってくる我が家。 そんな子ども大好きマクドナルドで体験できるマックアドベンチャーをご存じでしょうか? 30年以上前から実施しているプログラムなのだというので驚き! マクドナル... -
【完全版】仙台西口にオープンした”酒場フジコ”はこんなお店
【大衆寿司酒場不二子】は仙台の人気居酒屋。回転寿司より美味しくてお寿司屋さんより敷居が低い。 気軽に『寿司』をつまみながらお酒を呑めるのが魅力のお店です。 仙台に2店舗、東京に1店舗、名古屋に1店舗とお店があるよ! そんな『大衆寿司居酒屋不二... -
【オススメ】仙台で美味しいピザを食べるならここ!|ピッツェリア ・エ・オステリア・パドリーノ!
いつか行ってみたいな~!と思っていたお店、ピッツェリア ・エ・オステリア・パドリーノ。 念願叶ってうなぎのごちそうのくろうなとランチに行ってきました。 仙台でピザと言えばこのお店の名前は必ずあがるはず! 【ピッツェリア ・エ・オステリア・パ... -
【仙台ロピア】メンマ好きにはたまらない大容量の穂先メンマ❘食道楽の購入品紹介
こんにちは。ロピア大好きなまるこです! 先日ロピアで発見した瓶詰の【穂先メンマ】大瓶なのに税抜き399円とコスパよし。 何よりパンダのイラストが可愛い。シマダヤの辛みそラーメンと一緒に購入しました♪ Screenshot Screenshot 商品名【辛うまっ、... -
【話題】おかゆにもなる”口どけおこめぼー”は初めてのおやつにピッタリ♪❘離乳食の商品レビュー
このブログには一部アフェリエイト広告があります。収益の一部はブログ管理者に還元されます。 西松屋で見かけたEDISONの【くちどけおこめぼー】良さそうだなあ、と思いつつ赤ちゃんせんべいと比べて「ちょっと高いんだよなあ~」と購入を躊躇していました...