食のアレコレ– category –
-
【2024】離乳食の本はどれがいい?ランキング上位の本を購入比較!❘本はいらない?それとも必要?
三人兄弟子育て中のまるこです♪ 【離乳食の本】沢山出版されているのでどれが良いのか迷いますね。そもそも情報がいくらでも見れる時代、離乳食の本を購入する必要があるのか??と思う方も多いはず。今回はAmazonで販売しているランキング上位の離乳食本... -
【仙台】子連れで旅行にオススメな青根温泉|コスパ最強な宿に赤ちゃん連れで行ってみた。
仙台市の中心から車で1時間ほどで到着する青根温泉(あおねおんせん)。宮城と言えば秋保温泉や鳴子温泉が有名ですが、青根温泉は知る人ぞ知る宮城の温泉スポット。自然に囲まれながらゆっくりとした時間を過ごすことができます。 今回は青根温泉にある【山... -
【仙台ラーメン】一休で期間限定の燕三条系ラーメンを食す❘in榴岡
【中華そば一休】仙台に住むラーメン好きなら一度は名前を聞いた事があるはず。 メディアでの露出も多く有名なのは【中華そば】【せり中華そば】【レモン中華そば】の3つ。 今回は期間限定で提供している【燕三条系ラーメン】を食べてきました! 【燕三条... -
上島珈琲のドリップギフト【フレッシュキューブ】❘内祝いやプレゼントにぴったりなギフトはyahooショッピングで購入可能
素敵な上島珈琲のドリップコーヒーギフトを頂きました。毎日コーヒーを飲む筆者は大喜び!形状も面白くデザインもお洒落。 ちょうど内祝いをお送りする方がいたので何処で購入できるのか調べてみました♪ 【上島珈琲のギフト】 上島珈琲と言えば有名なコー... -
「おうちdeコープモニター」無料の試食品¦みやぎ生協コープでモニター募集
こんにちは生協大好きな主婦まるこです。 2024年11月4日~みやぎ生協で【おうちdeコープモニター】がスタートしています! 年に数回行っているこの企画、毎回参加しています♪ 知らない方のために簡単にまとめました♪ 【【おうちdeコープモニター】】 生協... -
【離乳食初期】万能玉ねぎペーストと一緒に”豚肉&玉ねぎカレー”を作っちゃおう❘食道楽の失敗しない離乳食
玉ねぎは万能野菜の一つですよね。一年中食べることができて、保存性も◎煮込み、炒め、揚げどんな料理にも使えます。離乳食を作る際も、玉ねぎと他の食材を組み合わせて使うことで甘みをアップさせたりと非常に便利です。 玉ねぎペーストは比較的作りやす... -
【thekindest】カインデストの離乳食を薬局で発見!|実食レビュー❘定期購買の初回はお得?
SNSでよく見かける【thekindest(カインデスト)】の離乳食。インフルエンサーのPRもよくみかける&宣伝が強いので、高すぎて買えないにきまってる~と気になりながらも素通りしていた筆者。先日薬局で販売しているのを発見し思わず購入。実食レビュー・定期... -
【赤ちゃん連れで外食】あんだんち食堂の【寝かせ玄米】ランチがオススメ❘仙台荒井のアンダンチ食堂&発酵ラボイキアタリバッタリもオープン
筆者が初めて【酵素玄米】を食べたのは東京のヴィーガンカフェ。独特の風味ともちっとした食感が癖になり定期的に食べに行っていました。仙台にUターンしてきて残念に思っていたのですが【寝かせ玄米】の定食を提供しているお店を発見。仙台市荒井なないろ... -
【仙台ロピア】牛乳寒天ならぬ”プルプルミルクゼリー”発見|食い道楽の購入品
こんにちはロピア大好きまるこです。ずうーっと気になっていたデザートコーナーにある【北海道牛乳のプルプルミルクゼリー】先日友人の家に遊びに行く際に友達の子どもへお土産として購入。もっと早く買えばよかった!と後悔しました。 牛乳寒天好きはもち... -
【パイ&シューすがわら】秋のマロンパイとモンブラン|11月15日・16日・17日は感謝デー開催!2024
夫が甘いものが食べたいな~というので、大好きな【パイ&シューすがわら】さんへ行ってきました♪ ↑の記事で紹介しているように生菓子であるケーキも美味。 この記事には一部アフェリエイト広告があります。収益の一部はブログ管理者に還元されます。 【秋...