食のアレコレ– category –
-
【喜久福】一升餅は仙台で愛される大福で決まり!?❘めちゃカワイイ♡一升餅セットを購入してみた
お子さんやお孫さんの初めての誕生日【一升餅】どこで購入しようか迷いますよね。長女の誕生日が近づいてきたある日「これどう?」と母から連絡が来ました。 かわいい&美味しいのダブルコンボ!即決でした。 【そもそも一升餅って?】 1才の誕生日に『一... -
【楽天購入レビュー】日立ヘルシーシェフ MRO-W1Bを買ってみた❘購入価格&おすすめな使い方
こんにちは!先日10年ぶりにオーブンレンジを購入した筆者です。 いろいろなメーカーがあってどれにするか迷った末【日立ヘルシーシェフ MRO-W1B】を購入しました。 ある方法で実質1万円ほど安くゲット♪ 同製品を購入するか迷っている方の参考になれば... -
【実食!】おかめ納豆の限定商品みーつけた!やみつき薬味”八幡屋礒五郎七味納豆”|食い道楽の購入品
納豆といえばおかめ!というほとわ子どもの頃にお世話になった【おかめ納豆】最近は他社メーカーの納豆ばかり購入していたのですか・・イオンでやみつき薬味"八幡屋礒五郎七味納豆"を発見! 【】 この記事には一部アフェリエイト広告があります。収益の一... -
【2025】オーブンレンジを買うならオススメはどれ?選び方と購入の仕方|シャープ、東芝、日立を比較
こんにちは!10年ぶりにオーブンを購入した筆者です。 我が家のオーブンレンジは皿がクルクル回る2001年製。まだまだ使えそうではある物の、使い勝手の良いものに買い替えたい。と購入を決めました。 旧オーブン↑購入したもの↓ Screenshot いざ購入... -
【季節限定】どん兵衛の”きつねそば”を発見!どこで買える?|食い道楽の購入品
こんにちは。子どもの頃からどん兵衛といえば断然うどん派!な筆者です。【どん兵衛天ぷらそば】は醤油感が強いし天ぷら味になるんだよな・・と自分で購入することは無かったのですが(実家では食べていた)先日、【季節限定どん兵衛きつねそば】を発見! ... -
【三本珈琲】赤ちゃん連れでもウェルカムな駅前にあるコーヒーショップ
仙台駅前に子連れで買い物・・赤子がタイミングよく寝てくれたのでちょっと一息つきたい。そんな時は【三本珈琲】がオススメです♪ 昔ロフトにあったジオオーガニック珈琲の系列だよ♪ 【三本珈琲】 仙台駅前のロータリーを降りて徒歩1分で到着するお店。 ベ... -
“あんこ屋さんのおしるこ”を食べてみた|ヨークベニマルで郡山製餡所のand3を購入!
ヨークベニマル1.2.3の市で買い物中『コレ食べたい』と夫が持ってきたand3さんの"あんこ屋さんのおしるこ"お洒落なものを持ってきたなー!よし、食べてみよー。 この記事にはアフェリエイト広告があります。収益の一部はブログ管理者に還元されます。 【【... -
スープストックで食べられる無料の離乳食があるの?❘店舗、原材料、アレルギーなど調べてみた
こんにちは!三人兄弟子育て中のまるこです。すっかり寒くなってきた12月。 仙台駅前に出かける予定があったので『離乳食はどうしようか~』と思案中、スープストックで離乳食が無料で提供されていることを思い出しました。 実際に食べてみたのでシステ... -
【仙台文化横丁】ランチで食べるユッケ丼!|”肉刺しとホルモン、トラコ”に行ってみた
美容室に向かう祝日の午前中、アーケードに行列を発見。なんだろう、と見てみると飲食店のオープン待ちのよう。"肉刺しとホルモントラコ"ビルインのお店らしい。 めちゃくちゃ気になったので早速行ってきました!! 【肉刺しとホルモントラコ】 焼肉ブーム... -
【2024】仙台クリスマスマーケットが錦町公園で開催!会場には何があるの?❘入場料や支払い方法まで解説
早いもので12月!恐ろしい速さで2024年が終わろうとしている・・。(ガクガク)さて、今年も仙台にクリスマスマーケットがやってきます。今年は会場を錦町公園に移動しての開催。開催期間が延び、出店数なども増えることもあって盛り上がること間違いなしで...