美味しいお店– category –
-
【仙台グルメ】タイラックタイの”ランチメニュー”は本場の味が驚愕価格で愉しめる!❘1000円でコスパランチ!食道楽なアラサーブログ
錦町公園から徒歩5分、ビルの地下で営業する【タイラックタイ】デリバリーで利用して気になっていたお店のランチにお友達と突撃してきました!安い・早い・本格的なランチを食べられるお店でした♪ 仙台在住の食道楽な記録1000円~1500円前後で食べられる... -
【仙台グルメ】ヌーベルクアトロの”メガネ肉のステーキセット”は鉄板焼きのレアランチ❘1500円で口福ランチ!食道楽なアラサーブログ
小学生の頃、父の働くオフィスが近くにあって鉄板焼きのステーキを食べさせてもらったな~と本町周辺で思い出した筆者。記憶を頼りにググってみると『ヌーベル・クアトロ』というお店を発見!ここじゃない??と答え合わせをしにランチに行ってきました! ... -
【仙台グルメ】虹色路店の”ルーローハン”は本格的だけど食べやすい!❘1000円でコスパランチ!食道楽なアラサーブログ
肴町公園の近くの路地裏に入ると突然現れるカラフルな外観の【虹色路店】めちゃくちゃ可愛い内装で気軽に台湾料理を食べられる筆者お気に入りのお店。今回は初めてランチに行ってきました♪お得な内容にびっくり! 仙台在住の食道楽な記録1000円~1500円前... -
【仙台グルメ】そば処丸松の”鍋焼うどん”で甘やかされたい!❘1000円でコスパランチ!食道楽なアラサーブログ
『あまやかしうどん』って聞いた事がありますか?漫画【三月のライオン】の12巻で受験飯として登場する、きつね、餅、天ぷらetc欲張り食いしん坊のためのフルトッピングな鍋焼うどんのコト。いやあ・・たまらん!今回は仙台駅地下にある『そば処丸松』で... -
【仙台グルメ】太助分店の”牛タン定食”は変わらずコスパ高!❘1500円で口福ランチ!食道楽なアラサーブログ
牛たん食べたいな~。仙台在住だと牛タン食べない説がにわかに囁かれているけれど、残念ながら筆者にはあてはまりません。でも気持ちはわかる。牛タンって中々お値段がするし、どのお店も値上がりしたもの!!と思いつつ、”コスパ高”な牛タンランチがある... -
【宮城観光】定義山(じょうぎさん)で名物油揚げ食べ歩き!仙台から日帰りおでかけレポ|2025
仙台市内から気軽に行ける観光地「定義山(じょうぎさん)」名物の三角油揚げを目当てに、家族で日帰りおでかけしてきました♪ アクセス、油揚げ、西方寺について情報をまとめました!観光で行ってみたい方はぜひチェックしてみてくださいね♪ 定義山ってど... -
【仙台朝市】朝8時から営業の”立ち食い寿司”がNEWOPEN!❘うみのおきての新店舗が登場
仙台の街中もインバウンドで賑わってきたな!とひしひし感じるこの頃。駅前にある仙台朝市も平日から賑わっています。市場、人気コロッケ店、人気コーヒーショップ、パン屋、そして牡蠣で有名な【うみのおきて】。公式Instagramで4月3日〜『立ち食い寿司... -
【焼き肉食べ放題】毎月開催の”肉十八1000円食べ放題”に家族で行ってみた♪|仙台牛も食べられる3つのコース
「仙台牛の焼肉食べ放題があるらしい」と噂を聞いた筆者。早速リサーチしてみると、仙台駅前にある肉十八で毎月特別価格での食べ放題イベントを開催しているとのこと。これは行くしかないでしょ~!と焼き肉大好きな子供を連れていってきました♪ 予約方法... -
【仙台居酒屋】酒場フジコの”ちょい飲みセット1800円”が安くて最高だった
【酒場フジコ】でコスパ抜群な"ちょい飲みセット"があると知った筆者。 この投稿をInstagramで見る 酒場フジコ(@sakaba_fujiko)がシェアした投稿 これは行くしかない!と突撃してきました。 この記事を書いた人 仙台市在住の食道楽。5人家族3児の母。家訓... -
【仙台東口】ビシガリ ~BiXiGARRi~のランチを食べてきたよ♪
こんにちは!食道楽な主婦まるこです。昨日、ずっと行きたかったお店【ビシガリ ~BiXiGARRi~】さんへランチに行ってきました♡期待を裏切らない美味しさだったので、忘れないうちにブログにメモ 仙台駅東口から徒歩5分ほどの距離にあるお店に伺いました...