まるこ– Author –

-
【テイクアウト】エスパル仙台にある塩釜しらはたでお寿司をお持ち帰り
13歳年上の夫が先日44歳を迎えました。最近仕事が忙しく当日お祝いできるのかあやしい雰囲気・・気合をいれて準備をしても主役がいなくちゃなあ~とノープランだった筆者。当日『今日帰ってこれるかも』と言い出すので、慌てて買い出しに行ってきました。 ... -
【2024年11月】東北ガスフェア開催決定!来場プレゼントもある家族で楽しめるイベント❘国際センターで仙台味噌を貰っちゃおう
秋らしくなってきた仙台。毎年寒くなると開催されるのが【東北ガスフェア】です。地下鉄東西線の国際センター駅の目の前にある会場で数日にわたって開催されます。家族ずれで訪れても楽しめるイベントになっているのをご存じでしょうか?今回は【東北ガス... -
【ブロッコリーペースト】超簡単に作れる方法を発見!❘離乳食初期から食べられる基本~裏技の調理方法をご紹介
ブロッコリーのペーストの作り方はとってもシンプル。けれど基本的に穂先しか使わなかったり、ブレンダーには不向きだったりと”ペーストにする”のに手間がかかります。今回は筆者が見つけた【簡単なブロッコリーペースト】の作り方をご紹介します。 ブロッ... -
COMBI(コンビ) ベビーレーベル 離乳食ナビゲート 調理セット❘口コミは?実際に購入してみた
三人兄弟子育て中のまるこです。一人目の離乳食の時に購入した調理セットは使いづらく、苦い思い出があった筆者。8年後購入した調理セットは進化を遂げていました。今回は【COMBI コンビ ベビーレーベル 離乳食ナビゲート 調理セット】を紹介します♪メリ... -
【おすすめ】びっくりドンキー(中倉店)でモーニングを食べてきた❘土日だけ?実施店舗
こんにちは。【朝ごはん面倒くさい部】メンバーのまるこです。定期的に訪れる「ああ・・朝ごはん作りたくないなあ。」というどうしようもない気持ち。上の2人こどもたちが実家へお泊りしていたこの日、案の定朝ごはんを作る気力が出なかったのでずっと気に... -
【にんじんペースト】炊飯器でつくる甘くて失敗ナシの離乳食|リメイク方法やアレンジレシピも紹介
この記事にはアフィリエイト広告があります。収益の一部がブログ管理人に還元されます。 離乳食初期から食べられる【にんじんペースト】はビタミンAやβカロテンが豊富。 年中スーパーで購入することができ作りやすく、甘みもあるので赤ちゃんもよく食べて... -
【マクドナルド】3歳から体験できる”マックアドベンチャー”体験レポ❘実店舗でハンバーガを作れちゃう?in仙台
「なに食べたい?」こどもに聞けば5回に1回は【マクドナルド】と答えが返ってくる我が家。 そんな子ども大好きマクドナルドで体験できるマックアドベンチャーをご存じでしょうか? 30年以上前から実施しているプログラムなのだというので驚き! マクドナル... -
【1200円】コスパ最強のヘアカット専門店ピカソ|仙台でオススメのキッズカット
お子様のヘアカット、どうされていますか?筆者にもありました。長男が小さい時ヘアカットに挑戦したことが・・。 結果↓↓ 長男の赤ちゃん時代 こうして、誰の髪も2度と切らないと誓ったのでした。 不器用代表の筆者が仙台で見つけた素敵なヘアカット専門... -
【完全版】仙台西口にオープンした”酒場フジコ”はこんなお店
【大衆寿司酒場不二子】は仙台の人気居酒屋。回転寿司より美味しくてお寿司屋さんより敷居が低い。 気軽に『寿司』をつまみながらお酒を呑めるのが魅力のお店です。 仙台に2店舗、東京に1店舗、名古屋に1店舗とお店があるよ! そんな『大衆寿司居酒屋不二... -
【2024年】コーすけまつりinあすと長町|家族5人で参加してきた♪
コープ(生協)が年に数回開催するイベントを知っていますか? 誰でも参加することができ、ちょっとした景品などをゲットできる素敵なイベントになっています♪ 抽選会もあり2023年12月の【コーすけまつり】で我が家は大江戸温泉のペア宿泊券が当選しました...