山形県、天童市にある【アンダの森】は2024年にOPEN。子供がいる家族に人気な大注目スポット。仙台在住の温泉マニアとしてはリサーチせずにはいられない!ということでネット徹底的に調べてみました♪

結果的にアンダの森は子どもの笑顔を見たい親のためにあるホテルということが判明しました。

この記事を見れば『アンダの森』を選ぶ理由がわかるハズ!
『子どもの喜ぶ顔が見れるホテル』
天童にあった宿泊施設を『三世代で楽しめるオールインクルーシブ』型のホテルへリニューアル。口コミの評価がとても高い。
公式ホームページをみると『そりゃ人気なはずだわ・・』と納得するしかない内容。


子供が喜んで、親もストレスなく温泉旅行を楽しめる、旅行ハードルを解消してくれるポイントが満載。
26時間滞在♪3食付きの驚きプラン
【26時間遊べる!】という看板に偽りなし。
IN
12時~ 入館可能
⇒館内で遊べる
15時~
⇒入室可能
Out
~11時
⇒チェックアウト
~14時
⇒館内で遊べる



つまり、最大26時間滞在できて思いっきり遊べる!!
子供のエネルギーを消費させる問題が一解決!移動する必要がないのでゆっくりすごせます◎
夕食・夜食・朝食の3食+お菓子やアルコールも♪
オールインクルーシブば『滞在費がすべて宿泊料金に含まれる』という魅力的なもの。アンダの森では一般的な夕・朝食付きの2食付きではなく⇒夕食・夜食・朝食の3食プランがスタンダード!もちろん飲み物も料金に含まれているのでソフトドリンク以外のアルコールも飲み放題!!



子供が小さいと夫婦でお酒を楽しむのも難しいので嬉しい~
幼児~小学生まで楽しめるプレイエリア
兄弟に年齢差があると遊びの内容が変わってくるのも悩みのタネ。けれど、アンダの森では心配不要らしい・・。
まず室外と室内にそれぞれ遊ぶエリアがあるので晴れていれば身体を動かして外遊び、雨でも室内で楽しむことが可能!




外エリアは車好きな子にはたまらない?
実際に車内に乗り込むことができる消防車、ショベルカー、バスなどがあるので車好きな子供にはたまらないハズ!外には身体を動かして遊ぶことのできる遊具やスペース、カートなどがあるので晴れた日には外遊びも可能♪
室内遊びは11種!思い切り遊べる♪
館内にはたくさんのプレイエリア。身体を動かすことは勿論、工作やお絵描きができるエリアなど盛りだくさん。工作やお絵描きが好きな子も身体を動かして遊びたい子も思い切り満喫することができます♪
\Pickup/


巨大ボールプール
アンダの森といえばボールプールが印象的♪
カラオケ
無料利用できるカラオケは人気
ソフトドリンクも勿論無料♪




乗り物ひろば
ワクワクすること間違いなし☆
プラレールやままごとが
できるエリアも
館内にあり!
漫画コーナー
筆者のテンションが上がる
漫画コーナー!
小学生も嬉しいハズ♪




ゲームコーナー
レトロなゲーム機がズラリ。
子供は大喜び間違いなし!



その他エリアは公式サイトをチェック♪
貸し切り風呂は7カ所♪家族で入浴できちゃう
『7歳以上の子どもは混浴できない』子供が大きくなってくると悩みのタネになりがちなこのルール。理由はわかる!でも実際NGだと温泉利用が難しい!と思う方は多いのではないでしょうか。アンダの森では男女の大浴場のほかに7カ所の貸し切り風呂があります。利用は無料で予約も不要。空室であれば利用することができる。
アンダの森の貸切風呂ココが良い♪
- 予約不要で利用が無料♪
- 恐竜がモチーフなったデザインで子供が楽しい
- 利用人数で選べる浴槽タイプ
- 洗い場もあるので安心♪






貸切風呂の空き状況はスマホでチェック可能♪泉質も肌に優しいので子供にも安心!



貸切風呂でも洗い場がない!という温泉もあるけれどココなら安心♪
食事はビュッフェ♪子連れが過ごしやすい工夫沢山
公式サイトの情報からメニューを発見


食事はビュッフェ形式で通常は2部制。ココにも子連れで過ごしやすい工夫が沢山あることが判明。
SNSでわかったコト
☆会場にはスクリーンに子供向けアニメが放映中♪
☆離乳食もあって選べるスタイル♪
☆ベビー、キッズ向けの食事サポートグッズが豊富!
(ベビーチェア、トレーニング箸)
ねんねができる、ハイローチェアやベットも完備!
食事はお寿司、麺類、ピザ、ポテト、山形の郷土料理と子どもが好きなメニューが豊富な様子♪デザートも種類があり朝毛もビール・日本酒・ワインとパパママにも嬉しい。(笑)



離乳食を温めるレンジがあったり子連れ目線でのサポートがバッチリ。
部屋❘本館と別館は何が違う?


アンダの森は本館・別館・ガーデン館の3棟に分かれていてプレイエリアへのアクセス重視なら本館とガーデン館がおすすめ。別館は2階に客室があるもののエレベーターがないので不便との声も。移動が苦にならなければエレベーターの待ちもなく良いかも?と筆者は個人的に思いました。
お部屋は子供が喜ぶようなポップなデザイン。2段ベットがある部屋や大人数が宿泊できる部屋もありタイプは様々。大画面でYouTubeがみれたり小さな室内遊具がある部屋もありとことん子どもファーストです。
お得に宿泊♪❘アンダの森に宿泊するなら必見!
宿泊する日程によって大幅に宿泊価格が変わってくるので、検討をおすすめします♪宿泊サイトのキャンペーンやクーポンの比較もお忘れなく!
ビュッフェ
“遊べる!オールインクルーシブ”
大浴場・露天・サウナ・ラウンジ・プレイルーム等(提供施設は時期により変更)
家族で一日中楽しめた



公式サイト価格はコチラから!
誕生日にもおすすめ♪記念撮影もできる


アンダの森では事前に誕生日だと伝えておくことで『記念日のケーキプレート(無料)』を注文することが可能♪天使の変身写真館で記念撮影するのもおすすめ♪



ドレスなどの変身衣装が沢山あるみたい♪
【まとめ】子連れに選ばれる理由&大人も楽しめる
こんな方にオススメ
◎乳児~小学生の子連れファミリー
◎2,3世代の家族旅行
◎誕生など、記念日に利用したい方


子供が1日遊んでも飽きない館内。利用層はファミリーばかりなので回りの目を気にする必要もなく温泉を満喫することができます。ベビー・キッズのグッズも無料貸し出しが豊富。ストレスフリーでお泊りできるのはパパママ目線でも魅力的だなと感じました。
大人に嬉しいポイントも
◎室内タイプの岩盤浴あり
◎マッサージチェアあり
◎アルコールが飲み放題
施設情報❘タクシー代もキャッシュバック
| 住所 | 〒994-0025 山形県 天童市 鎌田本町2-4-51 |
|---|---|
| 電話 | ☎ 0120-759-414(南国良いよ)10時~22時 |
| 電車アクセス | JR天童駅より車で5分。駅よりタクシーをご利用ください。(領収書でタクシー代1,000円まで現金にてキャッシュバック致します。) |
| 駐車場 | 100台(無料・予約不要) |
| ご利用 | チェックイン 当日 15:00~ チェックアウト 翌日 11:00 |



最寄り駅の天童駅からタクシー利用で1000円キャッシュバック!
JR天童駅より車で5分。天童駅よりタクシーをご利用ください。(領収書でタクシー代1,000円まで現金にてキャッシュバック致します。)公式サイト



