【秋保ホテル瑞鳳】赤ちゃん連れで秋保へ家族旅行!まるわかりガイド|2025

仙台市から車で30分ほどで到着する秋保温泉。ホテル瑞鳳は広々とした大浴場と豪華ビュッフェ。そして室内プールが魅力の家族に魅力的な温泉宿でした。

今回は夫婦+長男(8)次男(6)長女(0)で宿泊したよ♪

この記事には一部アフェリエイト広告があります。収益の一部は管理者に還元されます。

この記事を書いた人

仙台在住の5人家族。

2022年~2024年の間に

宮城・福島・山形に計20カ所宿泊。

部屋、食事、施設設備、コスパなど

泊ってよかった~と思う

施設をご紹介します

目次

秋保にあるホテル瑞鳳

ホテル瑞鳳は秋保温泉の中でも知名度が高く人気があるホテル。筆者がこのホテルに宿泊するのは2度目。リピートしたのは子ども連れで楽しめコストパフォーマンスが良いという理由でした。

子連れにオススメ!

・温水プールがある

・豪華なビュッフェにわくわく!

・お風呂の種類が沢山あって楽しい!

アクセス

仙台市から車で30分。予約すれば送迎バスも無料で利用可能(要予約)

ホテル

ホテル瑞鳳は大型のホテル。建物は古いものの、高級感ある綺麗な内装が特徴的です。大きなロビー、絨毯、室内池には鯉が泳いでいて【ザ・温泉旅館】な空間です。

家族連、カップル、友達、団体、ご年配のご夫婦と幅広い客層だったよ!

部屋

和室、和洋室、洋室と3種類のタイプから選択可能。全室禁煙。館内や客室、全体的にに綺麗で豪華さを感じる内装です。設備はお部屋によって若干の違いアリ。バス・トイレが完備。ただし、お風呂が旧式なタイプのお部屋も多く苦手な人は多いかも・・

浴場にはベビーバスがないので客室で入れられるのはありがたい。限定で客室風呂がリニューアルor赤ちゃんを入浴できる設備があるといいなあ・・

館内施設&サービス

土産処、カラオケ、ゲームコーナー、ほぐしどころ、バー、食事処(昼食提供)など一通りの施設が充実。

中でもイチオシなのは室内の温水プール。(別途詳しく紹介)

プールが決め手で宿泊するファミリーは多いかも♪

有料の卓球場も♪

温泉

瑞鳳の温泉は露天風呂の種類が豊富!立ったまま入浴できる【立湯】もあります。温泉は時間帯による男女風呂入れ替え制。チェックイン当日とチェックアウト日によって異なる趣のお風呂に入ることができますよ♪

  • 時間制による男女入れ替え制。チェックイン日とチェックアウト日どちらも入浴するのがオススメ
  • 6つの露天風呂が魅力的。温度も違うので熱いのが苦手な方も安心
  • 立って入浴する深いお風呂はぜひ体験するべし
  • サウナ完備なのでサウナーにはたまらない
  • 無料のマッサージチェア有

浴場は広々。ホテル瑞鳳は露天風呂が特徴的で残念ながらベビーバスはありません。温泉には入らずシャワー浴している赤ちゃんをみかけましたが、おしっこやウンチもあるのでタイミングが難しいかなあ・・と感じました。

食事

ホテル瑞鳳はオールビュッフェ。2部制になっていて受付時に時間選択。ライブ感あふれるビュッフェ会場は広々♪

和洋中が揃っているので好き嫌いが多い方でも安心。料理のクオリティは高くメニューも沢山揃っていました。

握りたてのおすしは大人気。デザートもチョコレートフォンデュやアイス、フルーツ、ケーキと充実

有料ドリンクはカウンターで注文するとテーブルに運んできてくれるスタイル。提供に少し時間がかかる場合があるので余裕を持って注文するのがオススメ。

ビュッフェ会場

夕食は宿泊の醍醐味なので食事が美味しいのは最高。
ベビーカーの貸し出しもあったよ

朝食も充実~焼きたてパンケーキ&オムレツ~

夕食だけでなく、朝食メニューも♪

パンケーキ
オムレツは好きな具材をチョイス

東北ならではのものがあって観光客の方にも嬉しい

年中利用できる室内プールが最高!

今回宿泊先にホテル瑞鳳を選んだ一番の理由はこの室内プール季節、天候関係なく利用できる温水プールが最高!

  • 室内プールなので季節や天候に関係なく利用できる
  • 有料の貸し出し水着がある
  • 浮き輪やアームリングなどが無料貸し出し
  • 子ども用プールと大人用プールが分かれている
  • 子ども用ウォータースライダーがある
  • プールサイドで家族の見学可能

プール、脱衣所は綺麗で快適。ゆっく見学できるスペースもあるよ!
ミニスライダーもあってレベルが高い!

【露天風呂付客室】瑞鳳櫻離宮

櫻離宮予約はコチラ/

本館とは別に建てられた櫻離宮はワンランク上の上質な空間を提供お部屋には専用露天風呂アリ。夕食は鉄板焼きか本館ビュッフェからセレクトできる。本館の施設も勿論利用できるので用途によって利用わけできるのが◎

一人当たり+6000円ほどで宿泊できるイメージです♪

赤ちゃん連れで宿泊した感想

まるこの個人的レビュー

  • こどもが楽しめる
  • 仙台からのアクセスが良く、移動時間が短いので子連れには最適
  • コストパフォーマンスが高い
  • 赤ちゃん連れは多いものの、ベビーバスはなし。赤ちゃん連れにもう少し配慮があるとうれしいかも。
  • 赤ちゃん連れには和室で布団が◎

3カ月児を連れての宿泊。今回は授乳クッションを持参。大活躍でした。

利用した宿泊サイト

今回はヤフートラベルを利用。家族5人(小学生2名、乳幼児1名)平日利用の宿泊で4万円ほどの支払いでした

その他に、楽天トラベル、じゃらん、公式ホームページからの予約が可能です。

比較して予約がオススメ!

\ホテル瑞鳳の予約はコチラ/

アクセス/施設情報

アクセス情報はこちら 予約制の送迎バス有。

【ホテル瑞鳳】〒982-0241 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1

公式ホームページ https://www.zuiho.jp/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次