【仙台グルメ】太助分店の”牛タン定食”は変わらずコスパ高!❘1500円で口福ランチ!食道楽なアラサーブログ

牛たん食べたいな~。仙台在住だと牛タン食べない説がにわかに囁かれているけれど、残念ながら筆者にはあてはまりません。でも気持ちはわかる。牛タンって中々お値段がするし、どのお店も値上がりしたもの!!と思いつつ、”コスパ高”な牛タンランチがある【太助分店】さんに夫婦で行ってきました。

仙台在住の食道楽な記録
1500円前後で食べられる美味しいランチを紹介♪

この記事にはプロモーションは含まれます

Index

太助分店

場所

肴町公園のすぐそばにあるお店

仙台では【牛タンの元祖】的な店として有名な太助。何店舗か同じ名前があって迷いますが、大本のお店は一緒。中でも【太助分店】は一番新しく、比較的空いている穴場的な店舗。公園のすぐそばにあるお店は二階にあります♪(一回奥にエレベーターも完備)

お店は開けたワンフロアにテーブルとカウンター。席数は多いので平日は比較的スムーズに入店できます。

メニュー&価格

メニューはシンプル。牛タン定食orハラミ定食

ハラミ定食を注文しているお客さんもチラホラ見かける!

【牛タン定食1人前】¥1540(税込み)

無駄の動きのない定員さんに注文すること5分、ご飯⇒スープ⇒牛タンの順にやってきた牛タン定食!はあ・・・たまらん。

筆者はスープから食べる派。テールがごろっと入ったテールスープ、ネギも沢山入ってボリューム◎ホッとします。

牛タンは厚すぎず薄すぎず丁度いい厚み。「アタシ、ウマいわよ!」といわんばかりのビジュアル。太助分店の牛たんは程よく塩味がきいていて旨味◎白菜の浅漬け、南蛮、スープ、牛タン、麦飯・・全体的なバランスがよくペロッと完食!

食べた後にお腹のあたりが幸せを感じる。

まとめ

  • コスパ良く牛タンをたべられるお店
  • テイクアウト可
  • 現金払いのみ
  • 平日は比較的空いていて穴場
  • 安定の旨さ
  • 駐車場は3台のみで争奪戦
  • 提供時間が早い

\ランチ予約で牛タンをたべるなら利休ドン・キホーテ仙台がオススメ/

テイクアウトもオススメ

テイクアウトのお弁当もコスパが良く最強にオススメ!

駐車場

3台ほど停められる駐車場がありますが期待しない方が◎近くには有料駐車場がたくさんあります。

店舗情報

太助 分店
ジャンル牛タン、牛料理
予約・
お問い合わせ
022-261-8190
予約可否予約可
住所宮城県仙台市青葉区国分町1-5-7 
交通手段JR:「仙台」駅より徒歩18分
地下鉄南北線「広瀬通」駅より徒歩7分
地下鉄東西線『大町西公園駅』より徒歩10分
営業時間月・水・木・金・土・日11:30 – 20:30火定休日■ 営業時間
11:30〜20:30頃
※ランチタイムは15:00頃まで
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
予算¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999利用金額分布を見る
支払い方法カード不可電子マネー不可QRコード決済不可
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Index