山形東根にあるけやきホールで遊んだ帰り道、「温泉泊っちゃう?」と調子に乗た筆者。山形県にある天童温泉【ホテル王将】に宿泊してきました♪実際に利用してみた館内、サービス、食事、料金などの感想をご紹介します。
\無料室内施設”けやきホール”の記事はこちら/

当日でも空きがあったのが天童温泉にあるホテル王将さんでした。夫婦+(8歳)(6歳)(5か月)での宿泊利用です♪
【天童温泉】ホテル王将
部屋☆☆
建物自体が古く年季が入っているものの、畳も汚くなく部屋風呂が新しくされていたりと可も不可もなく利用できました。広さも十分でした♪


温泉☆☆
温泉は男女ともに内風呂のみ。大浴槽一つのみのシンプルな作りです。かけ湯のためのお湯はたまっていなかったので経費削減を感じました。いくつものお風呂を楽しみたい方には物足りないかもしれませんが広々としたつくりだったので温泉気分を味わうのは十分でした。通路に給水コーナーがありました♪
食事☆☆☆☆
正直なところ全く期待していなかったのですが、お思いのほか良かったのがお食事です。





品数や味付けなど努力されているなと感じました。コストパフォーマンスを考えると大満足です。

個室食は子連れに高ポイント!
バイキング形式の朝食も地元ならではのメニューがあったり、つきたてのお餅があったりと工夫されていました。
案内係の従業員さんの子連れへの気遣いもあり嬉しかったです。
サービス/コストパフォーマンス
◎サービス
フロントにベビーソープがあって貸し出ししていたり、浴衣を3種の柄から選べたりと工夫を感じました。
◎コストパフォーマンス
以前から名前だけは知っていたホテル王将さん。写真の写りがよくなかったり、料金がとてもお安いこともあり全く期待していなかったのですが(失礼)今回利用してみて満足のコストパフォーマンスでした!全体的に古く、所々経費削減を感じますが、食事が美味しいことが食道楽的には何より嬉しいのでした。
宿泊予約するならどこがオススメ?
ヤフートラベル、楽天トラベル、じゃらんがオススメ。時期によってキャンペーンやクーポンが発見されているので比較して予約するのをおすすめします!
周辺観光スポットを紹介
・水車蕎麦
目の前にある地元では有名な蕎麦屋。宿泊前の腹ごしらえにもおすすめ。


・腰掛庵のわらび餅をお土産に
深煎りのきなことプルプルのわらび餅の相性は抜群。




施設情報
【ホテル王将】〒994-0025 山形県天童市鎌田本町1丁目1−14 ☎ 023-653-3155

